Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio TOKYO
ハウオリーズ・マサコ アケタ・フラスタジオ 東京です。フラが好きで、ハウオリズの踊りに魅了され、東京に来てもマサコ先生のフラを愛してやまない仲間たちが集まって楽しくフラを踊っています。
Mt.Fuji
DSC00002_convert_20081030153036.jpg
Image1371_convert_20081030153426.jpg

富士山がきれいに、くっきりと見られる季節となりました。

富士山の麓で育った私としては、この景色を見るととても落ち着きます

これからは、少しずつ白く変化していく富士山が見られると思います。

渋谷区くみんの広場
11月2日(日曜日)・3日の祝日(月曜日)に代々木公園でしぶやフェスティバルというイベントがあります。
そこで私たちも踊らせていただくことになりました
出演は3日の3時すぎあたりを予定しています。
久しぶりの外ステージなのでドキドキです。
寒いかな~
でも、寒さに負けず元気いっぱいのアロハをお届けしたいと思います
是非みに来て下さいね。
パーティフォト Part 2
P1010015_convert_20081020001946.jpg
サプライズゲストのお一人目・・・樋口さんの娘さん!
樋口さんに内緒で群馬からいらっしゃったのです!
娘から母へ。感謝の手紙を読んでいるところです。
感動の手紙に会場中のみんなが涙・涙・涙

DSC00029_convert_20081016222047_convert_20081019233340.jpg
 大勢の男性達に囲まれて一体何が・・・

DSC02003_convert_20081016232552_convert_20081019233441.jpg
 New バンドグループ結成? 真ん中の方どなたかわかりますか?
実は、サプライズゲストの二人目はプロミュージシャンの尾崎紀世彦さんだったのです
尾崎さんの登場に、うっそ~、まじ~・・・なんで?どうして?っと会場中が大騒ぎ。
改めてハウオリーズのサプライズ企画にはびっくり。

そして、尾崎さんの歌とまさこ先生のフラ
最高のひと時でした!ほんと素敵です 
樋口さんへのサプライズが、会場にいた私たちも一緒にサプライズ
DSC02006_convert_20081016232750_convert_20081019230615.jpg

プレゼントいっぱいの樋口先生と、久しぶりの高松のみんなと
P1010131_convert_20081019230527.jpg


パーティフォト Part 1
13日のパーティの様子を少しご紹介します
DSC00001_convert_20081016215833.jpg

DSC00002_convert_20081016215946.jpg

DSC00011_convert_20081016220057.jpg
モク・オ・ケアヴェ・インターナショナル・フェスティバル大会メンバーによるカヒコ

DSC00014_convert_20081016220310.jpg
ウリウリを使った「マハロ エ ヒロハナカヒ」
そしてメドレー後半の「ヒロ」
hilo1_convert_20081016221900.jpg

P1000980_convert_20081019231127.jpg




まだ始まったばかり
これからもまだまだお楽しみがいっぱいです。
続きはもう少しお待ち下さい
サプライズパーティ
連休最終日の13日、岡山のマリンホテルで、先日行われたきゅりあんのミニ再現ライブと、リアくんの1歳の誕生日、そして、樋口先生の古希を祝うパーティがあって、またまた、東京から岡山まで行ってきました!

きゅりあんの興奮がまだ残っている私としてはまたステージを見ることができまたテンションアップ!

そして、そして、今回の大イベントばあばの誕生日を祝う会とリアくんの1歳のお祝いへ。

雅子先生のビックプレゼントに会場中、もう大騒ぎです

また、東京に戻ったら写真とともに詳細アップしますね

私も樋口先生のように素敵な女性になりたいな~と思いました。

樋口先生、リアくん 誕生日おめでとうございます


東京ライブ
東京イベント2daysから一週間、本日より通常の練習に戻りました。

イベント後の最初のレッスンということで、みなの興奮はまださめておらず、踊りよりも先週のイベント話で盛り上がったのは言うまでもありません。

いろいろありましたが、私たちにとってお手伝いできたこと、一緒に踊らせてもらったことはとてもいい経験になり、今後の練習においてもいい励みになりました。

フラを続けててよかった

東京に来てフラを続けていなかったら、お客さんとしてハウオリーズのメンバーを迎えていただろうし、自分がそこにいないことに対して、どう思って見ていただろうと思うと想像がつきません

このような機会を与えて下さったまさこ先生にはただただ感謝・感謝
ありがとうございました

ハウオリーズ最高!

また東京に来てね