Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio TOKYO
ハウオリーズ・マサコ アケタ・フラスタジオ 東京です。フラが好きで、ハウオリズの踊りに魅了され、東京に来てもマサコ先生のフラを愛してやまない仲間たちが集まって楽しくフラを踊っています。
よいお年を!
クリスマスから一夜明けて、渋谷センター街はすっかりお正月モードになっていました

Image1741_convert_20081227010630.jpg

今年も残すところあと5日となりましたね。
年末という感覚が全くない私です
みなさんはどんな1年でしたか?

フラが自分にとって大切な存在だな~と改めて考えさせられた1年でした

東京に来ても、フラに対しての想いは冷めるどころか、ますます強くなって、どうしたら雅子先生のフラを続けられるんだろう・・・てことばかり考えて、今年が明けたような気がします。


一からのスタートで、手探り、暗中模索状態ですが、雅子先生を始め、いろんな方の協力で東京で練習ができる状態になったのです。
ここ東京でハウオリズのフラが踊れる事が本当に楽しくて、幸せで、すごく新鮮な気持ちでフラが踊れているような気がします。

この気持ちを忘れないようにしたいと思います。

そして9月に銀座十字屋ライブ、きゅりあんがあって、ハウオリーズのすごさを東京の人にもわかってもらえたのではないかと思います。
(実際、その後の反響がすごかった!)

来年も雅子先生が何度か東京でのイベントに出演されます。

情報がわかり次第お知らせ致しますね

来年は、私たちもどんどんステージで踊りたいと思っています。
もっともっと頑張るぞ~

ということで、

大変お世話になりました

来年もよろしくお願いいたします。

2009年がみなさまにとっていい年でありますように


♪Mele Kalikimaka ♪
Mele Kalikimaka

メリークリスマス

素敵なクリスマスをお過ごし下さい
ALOHAが届きますように

DSC03814_convert_20081224011607.jpg
レインボー色したレインボーブリッジ

DSC03831_convert_20081224011849.jpg
今日(23日)で50周年目を迎える東京タワー。特別バージョンで光ってます


東京では初めてのボランティア。楽しんでもらえるかなぁと不安だったけど、とても温かく迎えてくれてそんな不安も吹き飛びました
「月の夜は」では、みなさん一緒に踊ってくださって、とても楽しい時間を過ごせました

「少し早いクリスマスプレゼントですが・・・」と言って始まったけれど、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔がとてもステキで、逆に私達がプレゼントをいただいて帰りましたまたいきたいなぁ

yurika

DSC03759_convert_20081216144827.jpg

ほのぼのフラタイム
とても心温まるフラタイムでした
いつも練習している施設の中に、デイケアがあります。
「今度踊らせて下さい!」
とお願いしてお互いの予定がやっとあった土曜日、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔に迎えられアロハを届けてきました

DSC03753_convert_20081215000852.jpg
えみこちゃんとあーちゃんによるブルーハワイです

最後に質問タイムがあって、フラのお話、私たちがフラを始めたきっかけなどお話して交流できたのはとても良かったと思います。

なんか原点に戻ったようなボランティアでした

イルミネーション&ツリーいっぱい
久しぶりの更新です。
ブログは怠けてしまいましたが、練習はばっちりしておりますよ。

この数日、東京地方はとっても温かいのです。
12月だというのに。寒いのが苦手な私にはとても嬉しい感じです。

この時期、街を歩いているとあちこちで素敵なクリスマスのイルミネーションを目にしますよね。
師走の忙しい日々のちょっとした癒しになっています

週末はボランティアでアロハを届けに行ってきます!
素敵なクリスマスプレゼントになったらいいな~

さて問題です!
どこのツリーでしょう

 DSC00032_convert_20081210234435.jpg  DSC03745_convert_20081210235330.jpg
             
          Image1591_convert_20081211001945.jpg