Hau'oli's Masako Aketa Hula Studio TOKYO
ハウオリーズ・マサコ アケタ・フラスタジオ 東京です。フラが好きで、ハウオリズの踊りに魅了され、東京に来てもマサコ先生のフラを愛してやまない仲間たちが集まって楽しくフラを踊っています。
ありがとう~!!!!!
イベント終了後、片付けをする為に、一人遅れて控え室に戻った私

なんかみんなの様子がと思ったら

今日一緒にイベントに参加したメンバーから


ビッグサプライズ

200906232236000_convert_20090624165122.jpg

ありがとう~


ちょどこの7月で東京で練習を初めて1年になります。
そのため今回のイベントはいつもとは違った、想いで深いイベントになりました

いろんな思いで始めた東京での練習
気持ちだけでフラをするのはなかなか難しく、いろんな人の支えがあって今まで続けることができているんだな~と改めて実感しました。

1年頑張ってみよう!と思って始めたものの先のことを考えると不安ばかりでどうなるかと思ったのですが、思いもしない出来事がいっぱいあって、たくさんのイベントに参加できたり、先生のレッスンが実現したりと

すべてが夢のような1年でした!
先生、樋口さん、東京のみんな、ハウオリーズのみんな。すべての方に感謝感謝です
いっぱいの幸せをありがとうございます

東京もまだまだ頑張っていきます



イベントの話に戻りますが

そんな1年を振り返るイベントとなった今回は
Waikiki Hula
Blue Hawaii
Ka Lehua Ula
Pua `A`alii
Mai Lohilohi mai `oe
I Kona

の6曲たっぷり踊らせていただきました

最後に踊ったI Kona を今回久しぶりにエンディングにしました
踊りながらなんとも言えない心地よさを覚え、とにかく気持ちよく、自分がハワイにいるような錯覚とこのメンバーがとてもいとおしく思えて、体がとてもほっこりとする感覚になりイベントを終えました。
不思議な感じですが
そしたら、みんなも、イベント終わった後、I Kona めちゃくちゃ気持ちよかったよね~と口をそろえて言ってて、一つになって踊ったらこういう気持ちになれるのかなあと。
(ちなみに、他の曲はとても緊張していっぱいいっぱいでした

私たちにとっては1回1回のイベントがとても貴重なので、すべてが大切で、終わったあとは自己満足の気持ちでいっぱいです
今回もそんなとても心が穏やかな気持ちでいっぱいになったイベントでした

200906231657000_convert_20090624165148.jpg

ゆりかちゃん、えみこちゃん、あーちゃん、きゅーちゃん

ありがとう~
初・デパイベント
梅雨まっただ中ですね
東京も毎日どんよりとした日々が続いております
夏が待ち遠しい今日このごろ、一足先に夏フェス、ハワイアンフェアに足を運んでみませんか?


なんと、また嬉しいお知らせです
今度は、デパ地下と言えば西武池袋、
その西武池袋で開催されるハワイアンイベントに参加させていただくことになりました

6月23日火曜日 17時~
7階の特設会場です!

とうとう池袋にも進出です

我が東京メンバーもこの7月で1年を迎えます。
メンバー一同、ハウオリーズのフラを踊れる幸せを噛み締め、練習に励んでおります。
そして、少しずつですが、イベントで踊らせていただく機会も増えました

そんな幸せな気持ちをこめて今回は踊りたいと思います
懐かしい曲から、最新の曲まで盛りだくさんでお届け致します!!!

是非、お買いものついでにお立ち寄り下さいませ

200906181506000_convert_20090619010308.jpg
続・アロハモナーク
1日目と2日目がごっちゃになってますが
ちょうど出演を終えた、メンバーたちが衣装のまま会場に足を運んでくれたので、先生による衣装の説明がありました
衣装はすべて先生のデザインで作られているので、この日は、個展、先生のトークショー、そしてファッションショーにもなっていました 盛りだくさんです!
DSC04129_convert_20090616134012.jpg 
DSC04131_convert_20090616134330.jpg
大阪のかおりちゃんによるカヒコ小柄な体なのにすごい迫力かっこいかった
DSC04132_convert_20090616134421.jpg 
DSC04160_convert_20090616135333.jpg

先生の絵を見にきたスタジオ生
DSC04139_convert_20090616134553.jpg 
DSC04141_convert_20090616134716.jpg 
DSC04143_convert_20090616134808.jpg

1日目のイベント終了後 こんな感じで絵が飾られていました
DSC04145_convert_20090616134849.jpg

2日目 出番を待つさえちゃん       
DSC04148_convert_20090616134931.jpg
Poliahuの絵の説明の後は  
DSC04149_convert_20090616135107.jpg 
先生とさえちゃんによるPoliahu 素敵でした
DSC04155_convert_20090616135200.jpg
次の登場は大分&高松Kalaのオケカイ
DSC04158_convert_20090616135241.jpg
かっこよすぎる manu `o`o   舞台袖よりパチリッ
DSC04170_convert_20090616135421.jpg

最後はオフショット
広島の打ち上げにて
「ママを見つめるリアちん、そしてレイ君を見つめるママ」
DSC04176_convert_20090616135502.jpg
ここにハワイの愛がある
先週末、九州の福岡にてハワイアンイベントが行われました
そのイベント会場において、雅子先生の絵の個展も同時に開催されたのでお伝えしたいと思います。

雅子先生がハワイで描かれた絵が壁一面にずら~っと

200906061008002_convert_20090612152049.jpg

少しだけアップの絵をお見せします☆
200906061008001_convert_20090612152025.jpg

絵には一枚一枚タイトルがつけられています。
雅子先生が作詞されたカヒコのカイとホイの場面を表しています
初めから見ると一つの物語になっています。

先生の絵は本当に素晴らしくて、ずーっと眺めていたいくらいでした。
とても温かく、優しく、そして力強く。絵そのものが雅子先生のような感じです。

是非、生で見て下さい。
さらにバージョンアップした個展&衣装展を今度は8月に神戸で行われる予定です。