暑い熱い夏の日、日比谷野音で行われた「HULATONE」のイベントに参加させていただきました!!
野音といえばビックアーティストがここでライブをするのが一種のステイタスとなっている所です。
野音ブランドと言われるだけあって、この会場は歴史を感じ、緑に囲まれた石のステージなのでとても趣があります。
その場にいるだけで気分が盛り上がる所で、誰もが憧れるステージなんです。


そんな素敵な会場で行われるイベントだったので、朝からメンバーみんなで大興奮。

午前中はリハーサル。出番待ちの袖口にて−! イェーーーーイ



な感じで、とても広いステージで踊るの始めてなので、間隔が難しい〜


立ち位置調整しているだけであっという間に持ち時間終了ー。

続きは会場の外で最後の調整をして、みんなで練習。

お昼もこんな感じで木陰に座ってお弁当

都会の中のオアシスって感じでたくさん森林浴ができきもちよかったー。
みかちゃんとのりちゃんからのフレッシュフルーツ

ゆきちゃんの冷えピタ。
ありがとう〜



オフショットはあるのに、本番の写真がなくて。。。(涙)
なので本番前の写真を


1曲目を全員でイカライオラハイナ
2曲目をワヒネでラバクア
終わった後に、踊りがかわいい〜♪、衣装が素敵〜♪♪と、お声をかけていただきさらにテンションMAX。
気持ち良かった〜

トップバッター無事に任務完了


踊り終わったあと舞台袖にはけると、スタッフの方に声に呼び止められ、なんだろう?って思ったら、
サンディーさんが直接お礼とあいさつをして下さったのです!!!
ずっと私たちのフラを見て下さっておられて、すごく楽しかった〜とおっしゃってくださいました。
嬉しい〜


このイベントは野音で踊れるうれしさもあったのですが、スタッフの方もすごくよくして下さって、踊りに行くだけのイベントじゃなく、私たちも一緒に参加させてもらっているんだーという感じをすごく持てたイベントでした。
サンディーさんの教室の方々ありがとうございました

各ハラウリーダーによるオケカイ


写真の右下がアリアナセイユちゃん。
自分たちの出番の後は、会場で他のハラウの方のフラや、BEGINの演奏、ポリネシアンダンス、サンディーさんの歌など盛りだくさんのステージを見ました。
日が落ちてからの会場がまた気持ちいいったら。
昼間の蝉の鳴き声から、鈴虫の鳴き声に変わって、空の明かりも、薄暗くなり屋外ならではの自然の演出も楽しみました。
最後は出演アーティスト、サンディーさんの教室の方々が出てこられ会場を一週。とても豪華なフィナーレとなりました。

ハウオリーズ東京で一緒にフラを踊りませんか???
久しぶりのお誘いです



9月期・ビギナー生大募集!!
フラを踊ったことのない方、新しい仲間を作りたい方、ハワイが好きな方などなど
どなたでも、ちょっとでも興味があるかたはフラダンスを始めてみませんか??
未経験の方向けにビギナークラスを始めますよ〜
9月より水曜日(月3回)19:15〜20:45まで
体験レッスンは
9月14日、21日、28日
体験レッスン代 1000円のところ8月中にご連絡いただいた方は500円にて
(通常は1000円をいただいています)
詳しくは
ハウオリーズマサコアケタフラスタジオ東京
竹内 090−8558−5110、またはこのブログのメールフォームをご利用下さい。
このチャンスをお見逃しなく



Aloha !!
暑い日が続いていますが、体調など崩さず元気に過ごしていますか??
今週末のイベントのお知らせです(^o^)
日比谷野音90周年の記念の一環として行われるフラの祭典
「HULATONE2013」に出演することになりましたー!!!
な・な・なんと、私たち
アーティストの誰もが憧れる日比谷野音のステージに立ってしまうのです




サンディーさんはじめ、アリアナ・セイユ、BEGIN、ナーレイさんなど多数アーティストも参加するビックイベント

そして、もっと驚くことが



まあ、びっくり!!
このステージのオープニングを我らハウオリーズ東京が飾ることになったのです〜(ドキドキ



この暑さも吹き飛んでしまうほど緊張と興奮しています

雅子先生のおかげでこのようなステージに立つことができることになったので
みんなで力を合わせて元気よく踊りたいと思います〜

私たちは18日(日)に出演しますが、
イベントは2日間行われています。
この暑い夏を一緒に乗り切りましょう〜☆
詳細は

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公演日程:2013年8月17日(土) 開場16:30 / 開演17:15(予定)
2013年8月18日(日) 開場14:30 / 開演15:15(予定)
※開場、開演時間は変更の可能性がございます。<注意>雨天決行、荒天中止。
全席指定 ¥4,800
入場者制限:未就学児童は、保護者1名につき1人まで膝上に限り無料。但し、席が必要な場合は有料。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※