素敵なご縁をありがとうございます
とても幸せです!
↓詳細はこちらをご覧下さい🙏🌿🌿🌿
記事もアップしてくださってます🤲🤲
↓↓↓
https://www.mukujinja.or.jp/
シェア宜しくお願いします🤲

秩父の山の上、16時~石の広場ー心音天舞ここねあまいを踊ります
森の広場で
12時~ワークショップーフラのワークショップと
14時~ティーリーフで 頭飾り作ります
稲穂山コテージで 山のを眺めて沢山の出演者の音楽に癒されて
山の上で見る星空、稲穂山の山菜のお弁当
🌿🌿【真菰】マコモという植物のご縁は豊かにしてくれてます🌿🌿
感謝を込めてーのぞみます!新しい事にチムドンドン‼️
次の日は11月4日11時~
花の森こども幼稚園で、みなさんと 踊って給食いただいてパワーアップ!
14時~椋神社にて舞の奉納
15時~応援に駆けつけてくださった皆さんに 楽しく踊り会を
感謝を込めて
このご縁を大切にー幸せです‼️‼️‼️
【椋神社ーむくじんじゃ】真菰のご縁から、椋神社を調べてみました🥰ー御祭神は猿田彦大神‼️
そこでもうドキドキです!
【道開きの神】ーまさに!!!
そしてもうひと柱ー天鈿女命アメノウズメのミコト‼️
踊りを踊る私には、憧れの神様~まさに!!!
とても、宮司様、氏子総代様、花の森こども幼稚園園長様と
神楽を舞う吉田和菓子店主とご挨拶させて頂いた皆様ー
この地域と神社との深い繋がりを感じてー
大切な事を、学ばせて頂いております
緊張感もありますが、こんなに素敵ご縁を大切に、そして
感謝を込めてー凛として踊らせて頂こうと思います
11月4日14時~お近くの方どうぞ、お待ちしております
😊😊😊セイコちゃん!!~ご縁をありがとう😊😊😊
【心音天舞ココネアマイ】
(株)イッセイミヤケ-I.Sデザイナーをしていた
発想力とフラを29年踊ってきた経験から
日本の神話を舞う新創作舞踊を創作
【心音天舞】と名付け
各地地域の神社、能舞台、、で踊らせて頂きながら、
その地域神社を紹介させていただいております
同時に、沖縄在住から島唄、古謝美佐子さんの唄を踊る
【もうらな】を 創作し踊っております
是非是非、ご覧下さい♪
詳しくは
aketaaaaa@gmail.com までお気軽にお声掛けください
シェア宜しくお願いします🤲🤲
https://youtu.be/1FVRprzR_VI
https://youtu.be/Ut4Ohsb3xr
【心音天舞ココネアマイ】
神話を踊るーHawaiian Hulaを踊って29年
Hulaが教えてくれたものを 自分の中に見出し
創作した世界が【心音天舞】です
古事記を代表する神々を踊らせて頂いています
11月3日、新マコモ神事にてお会いしましょう🥰
秩父稲穂山Mohora ー石の広場
15時~
ココネアマイのワークショップも行いますので
こちらにコメントお待ちしております
WORK shop~11月3日12時~
11月4日8:30~
11月4日 14時~椋神社にて
踊りを奉納させて頂きます
宮司様、氏子総代様
このご縁をありがとうございます
ちょうど1週間前の土曜日、
久しぶりのアケタ先生によるワークをしていただきました。
前回はティリーフのメイキングとフラのダブルワークで少し忙しくもあったけど、今回はフラオンリーでした。
先生が到着されて、すぐに一曲踊ってみました。
先生目の前にして踊るって緊張~
もちろん、顔も身体もガチガチなんだけど、
先生のお顔は終始笑顔
あたたかく私たちを包んでくれるかのように
一曲最後まで見ていただきました。
みんなのフラは原石だね~
そう!これからキラキラ輝くよ~
と
みんなを盛り上げてくれる掛け声
(直すところいっぱいという意味ね)
一つずつフリを確認して、
身体の使い方をゆっくり丁寧に教えていただきました
フラを踊るには
全身必要なんですけど、
わかっていてもできない
そんなところまで~
使ってないよ~
と、みんな
うおー
あー
えー
ムリムリ~
キャッー(笑)
といいながら、身体クネクネ
背中触ったり
折り曲げたり(笑)
カチカチに固まった身体を必死に動かしまして
最後に通して一曲踊ったら、
なんとまあ
すごいのなんの
ちゃんと踊れてるかはおいといて、
身体が熱い
汗が
笑顔が
終わったあとの
踊り終わった感が
ぜんぜん違うです
なんだこりゃ~
先生マジックのマジックによって
フラで私たち
少し変わったかな
あーーっと言う間に
先生ワークの時間が終わってしまいまして、
あれから1週間たったんですが、
ずーと身体が興奮してます(笑)
まだ身体がもっと踊りたいよ~
と言っているよう
こんな体験を味わいたい方に朗報!!
雅子先生が
なんと、
なんと、
また来月も、再来月も
そして、またその次も
東京に来ていただけることになりました!!!!!
ハウオリーズのフラ
マサコ先生によるワークショップ
ただいま
絶賛
募集中です!
気になる方は、
ハウオリーズの事務局
aketaaaaa@gmail.com
086-231-2314
へ
お問合せしてください。
お待ちしてまーーーす!

ただハワイの音楽に合わせて踊るだけのダンスじゃなくて、
その曲の背景や
歌ってるひとのおもい、息遣い
先生の振り付け
先生が曲に込めた思い
身体の使い方
表現
相手に伝える思い
などなど
自分が木の幹ならたくさんの葉っぱや花をつけてそこに立つ
太陽も、水分も、栄養も、、、
そしてその姿を見てくれる人たち
幹がしっかりしてないと
すぐに倒れてしまうかも
大地にしっかりと根を張って
大きな花を咲かせられるよう
そこにいる人たちがほっこりするような
フラを踊りたい
と、言葉では簡単でも
難しすぎて、
深みにはまっていく
もがきながらもがきながら
それがまた楽しい
フラって、謎の多い不思議なジャンル
答えのでない
ゴールのない
謎解きしているような感覚
それがフラ
今日のつぶやきでした
みなさまお元気でお過ごしでしたか?
東京ハウオリーズもコロナ禍の間も体を休めることなく、フラを踊って過ごしてましたよ~
まだまだ油断できない日々ですが、少しずつ日常に戻ってるころでしょうか。
思い通りにもならなかったし
不安なことばかり
みんなに会うこともできなかった
孤独な日々
でも、
フラがあったから乗り越えられたこともたくさんあって
これはこれで貴重な体験でした
コロナで外に出られなくなってから、ずっとオンラインで各家庭からzoomで繋いで
画面越しでみんなの顔見て
画面越しで
岡山のゆきちゃんや、広島のたまちゃん
のレッスン受けて
広島の仲間入りもさせてもらって
離れていてもすぐそこにいるかのように寄り添ってレッスンしてくれて
学ぶことがたくさんあって
笑いの絶えないレッスンで
本当に感謝の気持ちでいっぱい
会えないし、
合わせられないし、
でも一緒に踊ってる
心がつながっている
そんな気持ちでオンラインレッスンしてたから、
より強くもなれた気もする
ハウオリーズのフラは
場所も環境も関係なく
踊れるフラ
素敵なフラだからこそ
場所も環境も関係なく踊れるのかな
そんなフラに出会えて
幸せ
やっぱり
その名の通り
ハウオリーーー
ありがとう